或る日の授業風景

「シニアのためのやさしいスマホ講座」(隔週土曜日・全12回)を紹介します。

  昨今、パソコンやスマホを介した詐欺や犯罪などのニュースを目にする機会も多く、スマホ利用を警戒される高齢者も多くいらっしゃいますが、スマホ講座の受講生(8名)は、正しい知識や使い方を身に着けながら楽しく、和やかに毎回受講されています。
 受講生はAndroid(らくらくフォン、簡単スマホ、楽天ハンド等々)とiPhoneと言う違ったスマホの型式をお持ちで、それぞれの画面操作は異なりますが、講座のモットーである「便利さ、楽しさを実体験!」のもとに、2時間の講座を毎回楽しんでいただいています。
 講座で習った機能を、生活の中で使いながら馴染んでもらうのがスマホ上達の王道、ということで、

  • LINEのスマホ講座のグループ
    “日程調整”(LINEのサービス機能)を使って、次回講習日の出欠を受講生が返信したり、自分が撮った写真やメッセージを皆さんと交換をしたりして、実体験しています。
  • 「ああっ、間違えて他の友達に送っちゃったぁ!恥ずかしい、どうしよう…」
    「大丈夫です!24時間以内ならメッセージを長押しして取り消せますから、安心して気軽に使ってください」というのも実際にあったことです。


Don’t worry! 失敗は成功の母】体験してみると覚え易いですね。

講座のあとには、ご自分でもいろいろ調べたり友達に聞いたりと探求心に火が付くのも嬉しいですね。

  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

魔法のホウキに乗って空を飛びました!
講座ではこんな写真をスクリーンに映して皆さんを驚かせた後で、撮影方法も明かしました。
(トリック無しの本物です)

魔法のホウキ

年度替わりの4月は教室編成にも動きがありました。新しく入られた方、一つ上のクラスで継続される方、楽しいので続けて学びたい方 皆さんのご希望に応えた教室の再編成です。

様子を覗いてみましょう。 
 水曜日午前の「活用①」クラス は、受講者12名の大所帯になり、アシスタントも名付きます。
 初日、初対面の方も多いのでまずは自己紹介から。

皆さんがパソコン教室に通おうと思った動機やキッカケはなんでしょう?

多くの皆さんがご家族(夫婦・子ども)にパソコン操作や Word の使い方について教えてもらった時の苦い?経験が背景にあるようですね。

blog20230423

皆さん「そうそう」と共感して緊張もほぐれてすっかり和やかな場になりました。

92歳の受講生の方(男性)は「パソコン教室に通ってくるのも軽い運動、パソコンは頭の体操です。」
パソコンを学ぶのは心身ともに健康の秘訣。新しいことにチャレンジされる若さと姿勢に、皆さん大いに刺激されました。

楽しく一緒にやりましょう!
教室2-1





受講生の皆さんは授業が始まる前、会えずにいた一週間分の会話で大盛り上がり。

山西先生はその盛り上がりの中に上手に入り込んで、授業開始。

今日のテーマは「知っておくと得!編集あれこれ12点(画像編)」

毎回、山西先生が考えられた魅力的なネーミングのテーマで、教えてもらう前からわくわくドキドキ感が止まらない。

「あっ!これってあの場面で使うと便利!」
「あれぇ~~こうすれば簡単に写真が切り抜けるんだ!」

今日は旅行先の松本から直接駆け付けたIさん。
先週はランチ会があっても途中から参加してくださったし………。
みなさん、どんなことがあっても休まないで出席されるのは、
このクラスが楽しいっていう証拠なのかな?
2304面谷









22年7月から始まった 毎週土曜日、午後1:30~2:30 の「 Word60分クラス」です。

『60分で1ステップ』を目標に、7月から始まった wordに特化したクラスです。
お出かけついでに、wordの機能をさっくりお勉強していただいてます。

まだお席はありますので、ご見学歓迎いたします!
Word60
見学ご希望のかたは 080-3176-6240へお電話ください。




にこやかなF先生と、アシスタントMさんのクラス。
F先生:「保存するのはどこですか?」
お隣同士で教えあったりで、みなさん 楽しそうに 作業中です。
2204授業

↑このページのトップヘ