Excelといえば計算、表、グラフ、住所録などを作るソフト、ということは多くの方がご存知だと思います。5月から始まった毎週土曜日、11時からの「Excel基礎60分」のクラスでは、この1ヶ月間、IF関数を勉強しました。合計を求めるSUM関数などとは違い、みなさん、なかなか頭を悩まされてましたが、目先を変えてことわざクイズに応用したところ、仕組みがイメージできたようです。
問題の解答番号を、解答欄に入力すると、合っている場合は「正解」、間違っていたら「ダメダメ」と判定欄に表示されるというものですが、「正解を数字に置き換える」というところがミソです。
「エクセルって、ことわざもわかるのね」というわけではありませんよ(^^)
IF関数ことわざ