2023年05月

2305編成表

5/20、6/3(いずれも土曜日)に、毎年恒例のイベントまち活』が、今年は イオンモール3階のイオンホール開催されます。
市民活動やサークル活動など、これからの人生を彩る生きがい、やりがいを探している方には、新たな人脈作りや出会いの場として必見です。自己発信、自己再発見など、副産物はたくさんあると思います。 

シニアネットクラブ日野教室は
6/3(13:00~16:00)に出展。ブースではスマホ初心者のちょっとした疑問にお答えする「スマホ相談コーナー」や、「パソコン/スマホの使い方診断」のお楽しみコーナーを設けています。

カフェコーナーではコーヒーサービスも。 お買い物がてら、どうぞお立ち寄りください。 
皆さまのご来場をお待ちしています♪
共催/NPO法人ひの市民活動ネットワーク、日野市ボランティアセンター
後援/日野市、日野市教育委員会
スクリーンショット 2023-05-09 23.03.03


 土曜Word60分とExcel60分の講師、戸塚です。5月連休は骨休め&介護休暇が毎年恒例となっています。少々おぼけ気味の母親と約10日間を過ごすと、日常に戻るのがなかなか厄介なのですが、そこは東京と北海道という距離が、オンオフの切り替え役を果たしてくれます。

 さて、実家周辺は連休始め頃が桜の見頃で、今年2回目の花見ができました。子供の頃は連休の翌週あたりが桜の季節でしたが、最近は温暖化の影響か、1週間くらい前倒しです。

連休中は地域外ナンバーの車が多く、道の駅も大賑わいです。北海道の道の駅の数は127と全国1位(https://www.mlit.go.jp/road/Michi-no-Eki/list.html)で、確かに、自宅から車で1時間以内に3つ、4つはあります。お土産のおすすめは豆類。日持ちはバッチリ、小分けにすれば、いつでも渡せるお土産として最適ですよ。また、ここを訪れたら絶対に外せない『六花亭』は、生菓子も美味しいので、ぜひ、お試しください。

スクリーンショット 2023-05-07 20.02.27

↑このページのトップヘ