2021年07月

オリンピックが始まり、メダルラッシュに湧く毎日ですね。

7月下旬の連休、カメラを持って野川公園へ出かけてみました。
調布、府中、小金井の3市にまたがる大きな公園です。

ひろい空とゆたかな緑のなか、子供も大人もそれぞれにくつろぐ光景があちこちで見られました。

パワーポイントで作ってみました。「YOUTUBE」で大きく見れます。



オリンピックと明暗を分けるようにコロナの感染者数も毎日更新。こちらは心配です。

毎日暑くなります。お出かけのときは暑さ対策万全でどうぞ。



受講生の皆様へ

2021年度の総会で7月より日野教室の室長に就任いたしました佐藤です。

コロナ禍がまだ続く状況のなか相次ぐ休講で皆様にもご迷惑をお掛けしております。

早くワクチン接種が終わり以前のように安心して受講できる楽しい教室にしたいと考えております。

今は我慢の時です。気を付けてお過ごしください。




皆さまへ

せっかく始まったところでしたが、東京都の緊急事態宣言の再発出を受け

12日(月)から22日(日)までの期間
日野教室を休講とさせていただくことになりました。

「もうひと頑張り!」と思ってきましたがこうなるともう、
「何度でも頑張ろう!」と言うしかありませんね(;^_^A

はい、何度だって負けずにね。
教室は、いつでも再開の準備をして、皆さまをお待ちしています!

猛暑もあることです。どうぞお気を付けてお過ごしください。

suibunnhokyuu
ブログでも、楽しい画像をアップしていきますのでときどき覗いてください。

よろしくお願いします(^^♪








6月21日からやっとはじまった教室ですが、ほんの3週間で、また緊急事態宣言が出てしまいました。

今週10日(土)までは通常どおり、教室がありますのでお越しください。

12日(月)以降の教室につきましては、明確になった段階で近日中に、あらためてお知らせいたします。

よろしくお願いいたします。


↑このページのトップヘ