2020年06月
2020年7月教室編成表(6月27日現在)
再開準備をしています_その1
長い長いお休みはやっと終わりそうです。
教室ではいま、7月1日の再開に向け、受講生の皆様が安心して教室に来ていただけるよう、スタッフが何度も打ち合わせをして知恵を出し合い、協力して準備を整えています。
まずは三密を避けるため、A教室の配置を大きく変更しました!
B教室に工場扇を設置して空気の流れを作り、30分ごとに5分間の換気を行います。
次のクラスとの間に十分な空き時間を取るため、時間割も変わります!
しばらくの間、授業時間を15分短くし、次のクラスとの間を45分空けます。
また、教室に入れる人数を減らしたので、すべてのクラスが隔週授業になります。
(午前は10時開始のクラスもあります。従来どおり担当講師からの連絡にしたがってください)
今週、皆さまにお手紙を郵送いたします。詳しくはそちらをご覧ください。
教室ではいま、7月1日の再開に向け、受講生の皆様が安心して教室に来ていただけるよう、スタッフが何度も打ち合わせをして知恵を出し合い、協力して準備を整えています。
まずは三密を避けるため、A教室の配置を大きく変更しました!
B教室に工場扇を設置して空気の流れを作り、30分ごとに5分間の換気を行います。
次のクラスとの間に十分な空き時間を取るため、時間割も変わります!
しばらくの間、授業時間を15分短くし、次のクラスとの間を45分空けます。
また、教室に入れる人数を減らしたので、すべてのクラスが隔週授業になります。
(午前は10時開始のクラスもあります。従来どおり担当講師からの連絡にしたがってください)
今週、皆さまにお手紙を郵送いたします。詳しくはそちらをご覧ください。
封書で届く詐欺文書にご注意!
封書で届く詐欺文書が出回っています。くれぐれもご注意ください。
以下、スタッフから寄せられた情報です。
****************************************************************************************
裁判所や法務関係書類は必ず「書留」「本人限定郵便」「特別送達」等、記録扱いの郵便できます。普通郵便で来ることはありませんので、不審に思って書かれている電話番号には電話照会などをしないでください。詐欺です。